彼女へのプレゼントで真っ先に思い浮かべるのが「アクセサリー」ではないでしょうか。ただ、アクセサリーを身につけない女性も多く、アクセサリー以外の方が喜ばれる可能性もあります。
彼女にアクセサリー以外でプレゼントをするなら、どんな物が喜ばれるのでしょうか。
どうしてもアクセサリーを選びたい時の選び方についてもご紹介します。プレゼント選びの参考にしてみては?
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
体の柔軟性について。 柔らかい事のメリットは沢山。意外な効果も
前屈すると床に手が届かない、背中に回した手がくっつかないなど体が硬いと感じている方は多いのではないで...
-
-
涙袋の筋肉を鍛える方法!憧れの涙袋をGETしてモテ女子になる
涙袋がある女性に憧れている人もいますよね。「自分には涙袋がない」そんな人でも、涙袋の筋肉を鍛える事で...
-
-
プラバンの作り方!簡単キーホルダーの作り方とキレイに作るコツ
プラバンはお子様にも人気で、自分の好きなイラストを描いたり、お気に入りのキャラクターの絵を描いたりと...
-
-
愛情表現が薄い彼女。好きじゃないの?なんて心配しなくてもOK
愛情表現が欲しい! 彼女からの愛情表現が感じられないと寂しがる彼氏。 シャイで恥ずかしがり屋...
スポンサーリンク
彼女にプレゼント、アクセサリー以外では何がおすすめ?
女性へのプレゼントと言うと、やはり一番にアクセサリーを思い浮かべる人が多いと思います。
それと同じくらいに定番なのが花束ではないでしょうか。
昔も今も変わらず、女性が喜ぶ贈り物として人気のプレゼントです。
普段は、花なんて見向きもしないような彼氏が自分のために花を選んでくれたというのもまた嬉しいものです。
実際に、花を選ぶと言っても、どんな花を選べがいいかわからないという方も多いと思います。
彼女の誕生日にちなんだ花
花にも1年、365日分の誕生花というのもがあります。そこから選ぶという方法もありますが、種類が多いこの中には、花束にはちょっと不向きが花もあります。その時には、月別の誕生花というものもありますので、そちらから選んでも良いですね。選ぶ時には花言葉も忘れずにチェックして下さい。
プレゼントに花束と言えば「バラ」
花に悩んだ時には、バラを選ぶと言う方法もあります。バラの花言葉は「あなたを愛してる」。
まさに、彼氏から彼女へのプレゼントにぴったりの花なのです。
バラにはさまざまな色があるので、彼女のイメージに合う色を選んであげるといいですね。
また、色によっても花言葉が違うので、そちらも参考にしてみて下さい。
彼女にアクセサリー以外でプレゼントするなら実用的なものもおすすめ
実用的なプレゼントは嬉しいプレゼントの一つ
最新の電化製品をプレゼント
電化製品は次々に新製品が発売されて、男性のみならず、女性にとっても興味のあることです。
スマホに関連する新製品やスピーカー、女性ならば嬉しい美容家電、高性能なヘッドホンなど、気にはなっているけど、なかなか自分では購入に踏み切れないというものもたくさんあります。
男性の場合だと家電関係は比較的購入する機会の多いものかもしれませんが、女性にとっては、なかなか気軽に買えるものではないのです。
また、洋服などだと、好みが分かれるものなので、プレゼントしたけど好みに合わなくて使ってもらえなかったということがあるかもしれませんが、電化製品だとそのようなことは比較的少ないと思います。
ブランド品のアイテムを彼女に
彼女が好きなブランドがあるのでしたら、そのブランドの物をプレゼントするというのも良いでしょう。
実用的なもので、お財布やキーケースなどプレゼントとしても購入しやすい価格帯です。お気に入りのブランドならば、彼女としてはとても嬉しいプレゼントです。
アクセサリー以外のプレゼントで彼女と一緒に旅行や温泉に行くのは?
彼女の誕生日に旅行をプレゼント
お互いの日程が合えば、近場の温泉でのんびりというのも優雅なひと時です。
ただ、せっかくの誕生日だからとあまり背伸びしすぎるのは大変です。
二人分のホテル代や食事代、飛行機などを使えば旅費もそれなりの金額になってしまいます。
予算に合わせた旅行プランを立ててみましょう。
また、旅行に行くとカップルは喧嘩が多くなるという話を聞いたことがありませんか?
特に海外旅行などの知らない国に行った時には、お互いに疲れも出てきて、ちょっとした意見の食い違いから大げんかに発展してしまう可能性もあります。
せっかくの誕生日なのですから、彼女の意見を尊重して楽しい時間を過ごして下さい。
どうしてプレゼントはアクセサリー以外がいいの?
彼女へのプレゼントで、もう彼女の欲しいアクセサリーがだいたいわかるのならアクセサリーでも構いません。
ただ、注意して欲しいのが、男性の意見だけでアクセサリーを選んでしまうことです。
男性から見た女性に付けて欲しいアクセサリーと、女性自身が自分で身につけたいアクセサリーは必ずしも同じではないのです。
クリスマス近くになると、ジュエリーショップやデパートのアクセサリーコーナーで、店員さんから進められるままに、高価なアクセサリーを買っていく男性がいます。
せっかくの高価なアクセサリーも彼女の趣味に合わなければ、タンスや引き出しの奥で眠るだけです。
中には、「こんな高い物を買ってくれるなら別の物が良かった」なんて心の中で思う女性もいるかもしれません。
男性の目だけでアクセサリーを選ぶのはとてもリスクが高いのです。
彼女へクリスマスプレゼントとして渡すなら?アクセサリーを選ぶ時のポイントは?
彼女がいるとクリスマスのプレゼントも必要です。彼女へのプレゼントでおすすめのアイテムをご紹介します。
ホテルのスパやリラクゼーションをプレゼント
毎日、仕事に頑張っている彼女には、日帰りで楽しめるホテルのスパやリラクゼーションはいかがですか?
12月が繁忙期という仕事も多いですから、日々の疲れがたまっている彼女には贅沢な時間です。リフレシュできると、また仕事も頑張ろうという気持ちになれますよね。
彼女からすると、「私の体のことを気遣ってくれているのかな」という感謝も生まれます。
彼女の好きなブランドもののポーチ
女性のバッグの中には、常に幾つかのポーチが入っていると思います。
また、コスメポーチなどは汚れが付きやすいので、買い替えも必要なものです。
洋服やバッグよりも好みに左右されにくく、かつ実用的です。
彼女と自分、ペアのアイテム
ペアルックはちょっと勇気がいりますが、二人にしかわからないペアのアイテムというのはおすすめです。
こっそりとお揃いのリングや、時計などの小物は、周りからはわかりにくいけど実はお揃いという、隠れたペアアイテムです。
彼女の好きな系統のアクセサリー
どうしてもアクセサリーを贈りたいという時には、クリスマス限定の商品など、この時期ならではの物を選んでみてはいかがでしょうか?
それほどゴージャスではなく、普段でも身につけられるようなアイテムの方が日常使いしやすいでしょう。
クリスマス仕様のラッピングも気分が上がりますね。