彼女からデートを誘ってこないことに、不満のあなた。
女の子は、男性にリードして欲しい生き物です。女の子は、男性から誘われるのが当たり前だと思っているのです。
それは、そうされると自分が嬉しいからです!そこらへんを踏まえて彼女とお付き合いしてくださいね。
もちろん、お姫様タイプを前面に出さない女性も居ますよ。そのあたりを考慮してお付き合いしてみてください!
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
チューリップの球根の掘り上げ・保存方法と植え付けの方法を解説
チューリップの花が終わった後は、球根を掘り上げて保存しておくことで、次のシーズンも綺麗な花を咲かせる...
-
-
プラバンの作り方!簡単キーホルダーの作り方とキレイに作るコツ
プラバンはお子様にも人気で、自分の好きなイラストを描いたり、お気に入りのキャラクターの絵を描いたりと...
-
-
アラフォーの彼女と別れたい時の別れ方と注意点・恋愛傾向を解説
アラフォーの彼女と別れたいと考えるとき、彼女の年齢などを考えて別れを躊躇してしまうこともありますよね...
-
-
平安時代の貴族女性の生活の様子!服装・結婚・美しい女性の特徴
平安時代の貴族の女性が一体どんな生活をしていたのか気になる人もいますよね。毎日どんな風に1日を過ごし...
-
-
初心者で運転が下手な人ができる対処法!運転前の準備が肝心です
初心者で運転が下手、なかなか運転が上達しないという人もいますよね。運転が苦手な人は、あまり自分で車の...
スポンサーリンク
彼女からデートに誘ってこないことを不満に思っている原因は?
デートは男性から誘うもの。そう思っている女性は今も意外と多いものです。しかし草食系男子って言われるようになってからは、その説も崩れつつあり、どうして彼女からデートに誘ってこないの?そう感じる男性が増えてきつつあります。
その不満の原因を深く探ってみると、いつも自分ばかりがデートに誘っていて愛情のバランスが取れていないようで嫌という意見も意外と多いのです。
また誘われて嬉しいのは男女問わずに同じ気持ちだと思うといった意見や、日本の女性は自分の感情表現を抑えすぎ。もっと海外の人のように好きという気持ちを全面に出して欲しいという男性も少なくありません。
男女平等が浸透している今の時代ですから、男性ばかりが頑張って女性を引っ張っていくのではなく、時には女性にもグイグイときて欲しいと考えられているんですね。
彼女がデートに誘ってこないのはあなたへの優先順位が低いからかも
今までは彼女からデートに誘ってくる事があったり、こちら側からデートに誘った場合も断られる事はなかったのに、最近用事が入っていると断られる回数が増えてきていたら、それは要注意のサインです!
今までもデートの日に用事があった事はきっとあったはず。でも、デートが出来ていたのは、彼女があなたと会うことを一番に考えていたからです。
友達との食事もキャンセルして、デートを優先していたのかもしれません。恋に夢中になっている女性は、男性からのお誘いは無理をしてでものるものです。
しかし、付き合いが続くうちに、段々と他の用事が優先されるようになってきたら、それはあなたとの付き合いの優先順位が低くなったと考えてよいでしょう。
どんな用事か内容を明かさずに「忙しい」を理由にして、デートを断ったり誘ってこない場合は、友達と遊んでいたり、家でゆっくりとした時間を過ごしていることも!別れが近づいているサインかもしれませんので、注意をして下さいね。
彼女がデートに誘ってこないのは『女』だから!
彼女がデートに誘ってこないのは、最初にお話したように女であるからなんです。
女性は愛するよりも愛されるほうが上手くいく。結婚は二番目に好きな人と結婚したほうがいい。なんて話を耳にした事がありませんか。
女性は好きになりすぎたり、自分からグイグイ行き過ぎるとダメと思っていたり、好きになってもらうほうが幸せだと感じています。
追いかけるよりも追いかけられたいんです!だからデートも誘うよりも、誘って欲しいと考えます。その証拠に誘ったら嬉しそうに二つ返事でOKと言う事が多くないでしょうか。
そんなの不平等だ!といわずに、そこが女性の可愛らしいところだと受け止めてあげてください。
ちなみに女性からグイグイとアピールされるのは大丈夫?男性だって彼女にデートに誘って欲しいといいつつも、ちょっと愛情を思いっきりぶつけられると、ひいてしまったりしませんか?女性はそんなことも考えて、あなたとの付き合いを真剣に長続きするように考えている場合もあります。真剣にお付き合いを考えているからこそということもあるんです。
デートは男が誘うもの!彼女にはそんな信念があるのかも
上記したように女だからこそ!そしてデートは男性に誘って欲しいという信念がある女性も少なくありません。
しかしまだお付き合いをする前の段階だと、話は違ってきます。
例えばアナタとの関係をまだ深めたくない。友達としてもっと良く知りたい場合なども女性からデートに誘ってくる事は少ないです。2人っきりになることに二の足を踏んでいる女性ならば、もっと自分をアピールして、デートをしていいなと思えるところまで、関係を深める必要があります。
また女性側からすると自信のなさが、デートに誘えないでいる場合があります。私なんか相手にしてもらえない。そんな自己評価が低い女性だと、アナタからデートに誘わないと、いつまでもデートにこぎつける事はできません。
私でも好きになってくれるかも。そう思ってもらえるように、彼女の自信に繋がるような言葉をかけてあげてください。少しずつ自信が付けば、積極的にもなってくるはずです。
彼女からデートに誘って欲しい!そんな時はこんな呼び水で
やっぱり男性だってデートに誘って欲しい!愛されてるって実感したい!そう思うのなら、彼女にデートに誘ってもらえるような呼び水をまいてみてください。
例えば彼女が好きそうなカフェの情報を伝えてみる。そうすれば、彼女から自然と「今度一緒に行かない?」なんてデートの誘いが来る確率はグンと高くなります。
また自分からデートに誘って断られるのが怖いのなら、今何をしてるの?忙しい?と探りを入れてみて、誘っても大丈夫な雰囲気か先に確かめる方法もあります。
でも一緒に行動したい気持ちがあるのなら、彼女からの誘いを待っているよりも、自分の感情に素直になってデートに誘うのが1番手っ取り早い方法です。
彼女だって、アナタからの誘いを待っているかもしれません。お互いに無駄な駆け引きや時間を使うよりも、気持ちに素直になって行動に移すことをオススメします。