女性の考える美の基準と、男性が求める女性の魅力にはズレがありますが、女性は「スタイルが良くない私が彼女なんて・・・。」と気にしてしまいがちです。
男性は彼女のスタイルに対してどう思っているのでしょうか。やはりスタイルが良い彼女じゃないと嫌なのでしょうか。
彼女のスタイルに対する男性の意見について調べてみました。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
車を運転できない彼氏はかっこ悪い?女性の意見を調査しました!
車を運転できない・車の運転が苦手だという男性もいますよね。彼女とのデートではいつも彼女が運転で彼氏の...
-
-
体の柔軟性について。 柔らかい事のメリットは沢山。意外な効果も
前屈すると床に手が届かない、背中に回した手がくっつかないなど体が硬いと感じている方は多いのではないで...
-
-
別れ話の保留ってどのくらいの期間?結局連絡ないまま自然消滅に
別れ話になって『今までありがとう!お幸せに!』なんて、さわやかに別れられることはありませんよね? ...
スポンサーリンク
彼女のスタイルが良くないとやっぱり嫌?
男性は彼女にする女性のスタイルの良さは気になるものでしょうか?スタイル重視?それとも顔重視?と男性にきいてみると、その割合は丁度半分ずつ。少し顔重視の男性が多い結果になります。
男性にとっても、どちらも同じくらい気になる場所なんですね。
ちなみに顔を重視する男性の意見としては、スタイルは変える事ができるから!と、両方を求める欲深い意見もあります。
確かに、顔が良ければスタイルは努力次第で、どうにかなるもの。少しぽっちゃりなら痩せる努力を、メリハリを付けたボディを手に入れたいのなら、運動や筋トレをする事で可能になります。
そう考えると、スタイルが良くなくても悩むことなし!これからの努力次第で、アナタの体は自分でスタイル抜群に変える事ができるのですから。
そして美人じゃなくても、スタイルが良い女性と付き合いたいという男性も、半分弱はいるということを忘れてはいけないところですよね。
スタイルが良くない彼女でも内面が良ければOK!
スタイルと顔どちらを重視する?と男性に聞いて見た結果をお話しましたが、もちろん外見は気にせずに、内面重視という男性もいます。
長いことお付き合いをしていく上では、外見よりも内面の方が大切ですよね。
特にいつも笑顔でいてくれる女性は、男性から見ると癒しとなり会っていると安心できる存在になります。また心の底から見せてくれる笑顔が素敵な女性は、その笑顔と同じく心も素敵な場合が多いです。
そして内面的なところで一番重要視されるのが優しさ、ただ男性を甘やかすのではなく真の優しさを持つ女性。人の気持ちを分かろうとする優しさを持っているということは、女性としてだけでなく人としても素敵ですよね。
自分の気持ちを押し付けるだけではなく、相手の気持ちになって考えることは人付き合いにとって大事なことです。
自分はスタイルなど外見に自信がない。そう思っても、このように内面もアナタのアピールポイントになります。内面を磨いて、それを分かってくれる素敵な男性とお付き合いをしましょう。
ちなみに他の人から見ると美人ではない、スタイルも良くない、そう感じても、自分にとってはベスト!好みにドンピシャということもありますよ!
スタイルが良くない女性は嫌だけど実際彼女に求めるのは内面の良さ?
第一印象で気になるのはやはり外見、顔やスタイルの良さに目がいきます。
しかし付き合った後、その彼女に求めるものは何でしょうか?やはり内面ですよね。そして外見が素敵な女性と別れる理由も、多くは内面にあります。
もちろん外見重視でお付き合いを始めたのなら、その容姿に文句はありませんよね。でも内面が自分が思い描いていた彼女ではない、そのギャップの大きさに気がついたとき、外見の良さだけで、長い間お付き合いをする事は難しくなります。
結婚に結びつくような、長いお付き合いをしたいならば内面の良さも重要なのです。
だからといって内面だけを磨いていても、やはり付き合うキッカケに結びつけることは難しく、最初の外見の印象が重要なのも確かです。
内面と同様に、外見も自分磨きをして女子力をアップさせましょう!
スタイルが良くないのは努力次第で、何とかなりますよ!
スタイルが良くない女性でも顔が良ければ何でも許せる!
外見問題でいくと、スタイルか顔か?男性にとって好みが分かれるところです。中にはスタイルも内面も関係ない!とにかく顔が好みであればOKそんな男性もいます。いえ、若い年代には、そういう意見のほうが多いかもしれません。
確かに顔がいいだけで周りからちやほやされる女性はいますよね。同姓としては裏の顔を知っているだけに、男友達に「あの子だけはやめておいたほうが良い」そう忠告しても、聞く耳を持ってもらえないこともあります。
しかし、先述したように長く付き合っていくうちに、内面を知ることになって最初のうちは美人だから許せる、かわいいからOKと思っていても、段々とストレスが溜まっていってケンカが耐えなくなる事も少なくありません。
結婚を考えるならなおさらのことです。結婚をすると、さらに内面が重要だということに気づくでしょう。
スタイルなどの外見を磨くことも男性との出会いの上では必要なことですが、内面もおろそかにせず一緒に磨いていく事が重要です。
スタイルが良くないと気にする女性に対する男性の意見とは?
スタイルや顔についてお話してきましたが、好き嫌いは好みの問題です。
自分的にはマイナスだと思う点だって、他の人から見るとプラスになるということも覚えておいてください。
スタイルの点で言うと背が高くて、時には彼氏よりも高くなってしまう事が嫌だったり、胸が小さい事が悩みだったり、様々な悩みが存在します。
しかし他の人から見るとモデルさんように背が高いのは、スタイル抜群に見えるはずです。
また胸が小さいのが悩みだとしても、男性の全てが胸が大きい人を好むわけではありません。人の好みはそれぞれなのです。
自分が欠点だと、スタイルが良くないと悩んでいることは、自分自身が大きくしている問題で、他の人から見るとたいした事のない問題だったり、それがチャームポイントだということも多くあります。
特に男性からするとぽっちゃりが好きだったり、お尻が大きい女性が魅力的だったり、女性の感覚とは違うところがあります。悩みすぎずに自分のチャームポイントの一つだと考えてみると、グッと気が楽になって自分のスタイルが好きになれますよ。