新しい恋を始めたのに元彼のことが気になる。忘れられない。思い出しちゃう!
揺れ動く今カレと元カレ。
私はどっちのことが好きなのかな?
今彼への罪悪感と元彼への未練。
揺れる気持を抱えたままお付き合いを続けるのってツライですよね?
元彼のことが忘れられないのはどうしてですか?
未練?執着?不完全燃焼?
自分の気持と向かい合うための方法と、気持の整理の付け方を教えますね。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
腕時計が重い疲れる!重さの感じ方とビジネスマンの腕時計マナー
腕時計をつけていると重いと感じて腕が疲れるという人もいますよね。腕時計を選ぶ時、重く感じる物を選ぶと...
-
マニキュアのホログラムの完璧な落とし方とは?一工夫してみよう
マニキュアでラメやホログラムを使うと、とてもかわいくなりますよね。でも、落とす時にはそれだけ...
-
涙袋の筋肉を鍛える方法!憧れの涙袋をGETしてモテ女子になる
涙袋がある女性に憧れている人もいますよね。「自分には涙袋がない」そんな人でも、涙袋の筋肉を鍛える事で...
-
壁材料の種類・クロス・木材・塗壁の特徴やメリットとデメリット
これからリビングのリフォームをしようと考えている人の中には、壁の材料をどんな種類のものにリフォームし...
スポンサーリンク
彼氏と元彼。どっち?彼氏は好き。でも元カレのことを考えると胸が苦しくなる。自分の気持をはっきりさせる方法とは?
「元彼は忘れられないけど今の彼氏も好き」と曖昧な感情で彼氏と付き合っている女性は多いです。
この感情は女性特有のものであるといっても、いいかもせれませんね。
このままでは彼氏に失礼になりますので、気持ちをハッキリさせどちらかに絞りましょう。
しかし、気持ちをハッキリさせたいけど、その方法がわかれば悩む女性も少ないはずですので、多くの女性がきっとわからないのでしょう。
気持ちをハッキリさせる方法の1つ、試してみてください
まず元彼と彼氏の良いところ悪いところをそれぞれ洗いざらい(細かい部分まできっちり)、時間をかけて残さず書き出します。
文章でも箇条書きでも自分がわかればどんな書き方でも構いません。
特に過去の人はその当時嫌な事があっても、思い出として美化されがちになりますので、美化されることなく書くように注意してください。
それぞれの良い部分、悪い部分を見比べ今後どっちにするか考えて行きましょう。
曖昧な気持ちでは相手にも失礼です。
どっちか決めたら覚悟してくださいね、もう後戻りはできません。
あなたが選んだ相手に集中し、もう1人には別れを告げ思い出の品を全て捨て連絡先も消しましょう。
そして選んだ相手とより良い関係を気づいていきましょうね。
彼氏と付き合ったけど元彼に未練がある?それともどっちもそんなに好きじゃないの?
「今の彼氏のことが好き=寂しさを紛らわせる相手」となっていませんか。
そのような付き合いは長続きしないでしょう。
あなたが元彼と別れた原因はわかりませんが、振られた、浮気されたなどの原因で別れたのなら元彼に未練があり、そのまま彼氏と付き合っている事が考えられます。
「元彼に振られ新たな恋で吹っ切る」ということは悪い考えではありませんが、彼氏と付き合っている現在も元彼が忘れられていなく、ズルズルな付き合いをしているのであれば、問題です。
また常に元彼と彼氏を天秤にかけ、常に比べていませんか。
2つの選択肢しかないから2人の間で迷っているだけの可能性があります。
それではただの尻軽女と言われても、致し方ありませんよね。
ただの寂しさで彼氏と付き合っている、長年付き合った彼氏にただ懐かしさを感じているだけであれば、本当はどっちもそこまで好きじゃないのでは…。
その感情を違う方法で解消する必要がります。
手の届きそうな男にとらわれず、他で解消できることを探しましょう。
彼氏と元彼。どっちも好き。
「彼氏、元彼どっちも好き」
この女性特有の感情は男性は理解できるのでしょうか。
きっと理解不能な男性が多いでしょうね。
しかし、この感情は現実にあるのです。
きっとこのような感情を抱く女性は、元カレと不本意な別れ方をした人が多いのではないでしょうか。
このような人は新たに恋をしても、元彼の事をよく思い出す傾向にあります。
冷静になり未来自分が幸せになれる道として、どちらの相手が相応しいか絞り出しましょう。
生物学的に女性は男性より強い遺伝子を残そうとしますので、手の届く範囲の男性を天秤にかけてしまうのは本能であるとも言えます。
しかし、もっと広い目で見た時に小さな規模で男性を探さなくても世にたくさん男はいますよ。
一歩外に踏み出してみるのもありではないでしょうか。
彼氏と元彼、どっち?なんて言ってるけど、本当は答えが出てるんでしょ?
元彼と彼氏、2人の男性の間で悩んでいることは、正直「どちらでもない」という考えなのではないでしょうか。
きっと、本当に好き、この人を結婚相手にしたいと、思うのであれば「この人だ!」とピンッとくるものがあるはずです。
買い物でも洋服を買うかどうか悩んだ末結局買わずに特に後悔することもなく、「これだ!」と思ったものは、安かろうが高かろうが購入することはありませんか。
男性選びにも同じような事がいえる場合があります。
優しい男性、イケメンはだれでも魅力的ですが、その部分だけをみて好きと言ってるのではあなたは彼自身、悪い部分を含めて好きとはいえません。
心当たりがあれば、2人の間で長く付き合ってても時間の無駄、2人に失礼になりますので、早い段階で自分の気持ちと正直に向き合う必要があります。
彼氏と元彼。どっちも好き!元彼が忘れられないなら、今彼ってあなたにとってなに?
今の彼氏はあなたにとって、何なのか考えていきましょう。
これで、どちらかに選択することができるかもしれません。
- 寂しさを紛らわす相手
元彼と不本意な別れをして復縁も考えられない場合は、手の届きそうな寂しさを紛らわせる相手を彼氏にすることが多いです。
本当に心から彼の事が好きですか。
寂しさを紛らわすのは男ではなく、他にたくさん歩法がありますよ。 - 彼氏の気持ちを考えよう
今あなたがこのような感情を抱いていることは、彼氏は知っていますか。
あなたがただ知らないだけかもしれませんが、彼氏なりに察していることもあります。
それでも良い関係になることを期待して、あなたの顔色を伺いながらお付き合いしているかもしれません。
この気持を知ったあなたは、それでも彼と付き合い続けられますか。
これから100%彼氏に集中することができますか。