整骨院に通っているうちに、整骨院の先生のことが気になり始めた…。仲良くなる事はできるの?となんとなくモヤモヤしていませんか?
体をケアしてもらったり、長いこと通って色んなお話をしているうちに好きになってしまうということは少なくないようです。
整体師にお話を聞いてみると、仲良くなることは可能だといいます。
ではお付き合いや結婚に発展していくことはあるのでしょうか?
みなさんの体験談を紹介します。また職場恋愛はどのくらいあるのかも紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
元彼を思い出す時のスピリチュアルな引き寄せ・気づき・学びとは
元彼を思い出すと元彼も私を思い出しているって、スピリチュアル的には言うけど、その意味を具体的に知りた...
-
-
ウエストのゴムの直し方とゴム通し口が見当たらない場合の対処法
パジャマやルームウェアなど、履いているうちにウエストのゴムがゆるくなってきたという経験は皆さんあると...
-
-
ワイシャツの腕まくりがヤバい!女子がときめく着こなしとマナー
男性がワイシャツを腕まくりして少し着崩している姿がかっこよくてヤバい!という女性もいます。腕まくりし...
スポンサーリンク
整骨院の先生が気になる!仲良くなるのはいけない事?
整骨院では施術をしてもらっている間、世間話をする事が良くあります。そうやって段々と距離感が近づいてリラックスが出来るようになると、体のチョットした変化も話し易くなりますよね。これは先生の気遣いやテクニックの一つでもあります。
でもお客さんのほうからしてみると、段々と仲良くなっていくと好意を持ってしまうことも少なくありません。
また恋愛のテクニックとしてボディタッチがあるように、体に触れられるとなぜだか心の距離感が縮まっていくような気分になったりするのも事実です。
先生が気になる!これって恋の始まりかも!そう思ってしまうのも、そのような環境が生み出している可能性が高いです。
先生へのアプローチに一歩踏み出す前に、本当の自分の気持ちを確認してみてください。
整骨院の先生と仲良くなることは出来ますという意見
では整骨院の先生と仲良くなることは、実際に出来るのか?というと、恋愛に関しては別ですが軽いお友達になることは可能です。
または付き合いたい!と恋心を抱いても、最初はお友達から始めましょう。
お客さんに「付き合ってください!」と言われたら、困ってしまったりお客さんとはお付き合いは出来ないんです。と業務的な返事を返されてしまうかもしれません。
でも「お友達になってください!」ならどうでしょうか。施術をしてもらっている時に話ができて、しかも気が合うとお互いに感じているのなら、友達なら問題ないと思うはずです。
友達になれれば、段々と恋愛に発展していく可能性もありますよね。
あまり深刻なムードにならず、気軽な感じで整骨院の先生に話しかけてみて下さい。お友達から始める場合でも、気合が入りすぎて深刻なムードになってしまうと、軽い気持ちでは返事ができなくなってしまういますよ。
整骨院の先生と仲良くなる、付き合ったことはありますか?
最初にもお話したとおり、整骨院では話をしながら施術する事も多く、先生は話し上手だったり聞き上手だったりします。
そのようなこともあって、患者さんが先生を好きになってしまうことは、珍しくないのです。
患者さんにとっては素敵な先生ですが、先生にとっては同じように思ってくれる人が他にも沢山いるとなると、恋愛に発展するのは難しくなりますよね。
しかし患者さんとお付き合いをしているという先生もいないわけではありません。先生も患者さんにビビッと来る場合もあるのは事実です。
整骨院の先生と仲良くなったら、それはビジネス上の付き合いなのか、恋愛に発展するほど気が合っているのか、見極めることも重要です。
もしアタックするのであれば、しっかりと独身なのか既婚者なのかもリサーチして置いてくださいね。
整骨院の先生。職場恋愛はどのくらい?
では整骨院の先生は、どのような出会いで恋愛をする事が多いのか?というと、実は職場恋愛がとっても多いんです。
同じ職場の同僚同士ですね。また、お客さんも職場での出会いも、ある意味職場恋愛と言えるでしょう。
整骨院の先生によってはお客さんとの恋愛は、リスクもあるので考えられないという先生や、誘われる事が合ってもきっちりと断るという先生、また職場自体でお客さんとの恋愛を禁止しているという所もあります。
しかし実際にはお客さんと恋愛をしている先生がいたり、奥さんが自分のお客さんだったという話も聞きます。
整骨院の先生とお客さんの恋愛は難しいのは事実ですが、お互いに好意を持ってしまったらその気持ちをとめられないのが恋愛です。
先生との恋は、絶対にないとは言い切れません。
整骨院の先生へのアプローチの仕方が知りたい!その後は?
整骨院でお客さんとの恋愛を禁止している所もあるなど、先生との恋愛のハードルは高い事が分かりました。
でも実際にお付き合いをしている先生もいます。そこで、どのようにアプローチをすると自然なのか、その方法が知りたいですよね。
先述したようにお友達になってください。とストレートに気持ちを伝えたとして、その後はどうしたらよいのか?施術が終わった後にメールアドレスや電話番号の交換などは、しないのが一般的です。そこで便利なのが名刺です。名刺交換なら仕事中でも問題ありません。そして周りの目もごまかせます。またもらった側も、名刺を捨てることはなかなか出来ないので、とりあえずとっておくことになりますよね。
また先生も同じ気持ちでいても、お客さんに個人的な理由で連絡先を聞くことはタブーです。名刺交換をしていれば、理由をつけて連絡をすることも出来て、お互いにアプローチをする手立てになります。
ちなみに、もし先生とのお付き合いが始まったとしても、他のお客さんも先生に好意を持って同じようにアプローチをしてくるかもしれません。
そしてそのような事を考え出すときりがなくなってしまいます。心配性だったり、疑り深い性格なら、最初から恋愛対象としないほうが無難です。