男性がワイシャツを腕まくりして少し着崩している姿がかっこよくてヤバい!という女性もいます。腕まくりした時に見えるたくましい腕にときめく女性は結構多いのだとか。
でも、女性にモテたいからといって、むやみに腕まくりをするだけではNGです。かっこよく腕まくりする方法についてまとめました。
また、ビジネスシーンでの腕まくりがマナー違反にならないかについても調査しましたので、併せてお伝えします!
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
黒い服に付いたほこりの取り方!すぐにできる方法と外出先の対処
黒い服はいろいろなアイテムとも合わせやすく、誰もが1枚は持っていると思います。しかし、黒い服は他...
-
既婚男性への片思いは諦めるべき?未来を考えることができない恋
既婚男性のことを好きになってしまい、つらい片思いをしている女性もいますよね。その片思い、諦めるほうが...
-
猫のネズミ捕りの罠にかかった時の粘着シートの取り方と予防方法
家に仕掛けてあるネズミ捕りの罠に猫がかかってしまうと、猫の体が粘着シートでベタベタになってしまいます...
スポンサーリンク
ワイシャツの腕まくりがヤバい!女子ウケが良い男の着こなし
「ワイシャツの腕まくりがヤバい!」女子ウケが良い男の着こなしとは、どのようなものなのでしょうか?
本来、ビジネススーツとワイシャツ、ネクタイは着崩さずにきちんと着こなすのが基本です。
しかし、重い荷物を運ばなくてはならない時や、エアコンでも追いつかないほど熱い時などは、思いがけず着崩す時もあります。
そんな時に、ちらりと見える腕の筋肉に、「ヤバイ!」と人知れず興奮する女性も少なからずいるようです。
腕の筋肉と言えば、力こぶが出る上腕二頭筋の方が、女性の注目を集めそうな気がしますが、手首から肘にかけての前腕筋群がほどよく鍛えられている人も、魅力的に感じる女性も意外と多いそうです。
ですので、隠れファンの多い、前腕筋群をチラ見せして、女性のハートをキャッチしましょう。
ワイシャツの腕まくりがヤバい!かっこよく腕まくりする方法
「ワイシャツの腕まくりがヤバい!」と言わせるような、かっこよく腕まくりする方法をお教えします。
腕まくりといえば、袖口のボタンを外して、無造作に肘までまくり上げるイメージがありますよね。
もちろんそれでも良いですが、それですと、作業をしているうちにまくり上げた袖が下がってしまうかも知れません。
それでは、作業に集中できませんし、せっかくの前腕が隠れてしまいます。
ですので、横着せずに袖を綺麗に折って、腕まくりしましょう。
やり方は、袖口のカフスに合わせてまくり上げるだけでOKです。
前腕が見えるように、肘までまくりましょう。
「ミラノまくり」と呼ばれるおしゃれな腕まくりの方法
1.まず、袖口のボタンを開けて、袖を裏返すようにしながら、一気に袖口を二の腕までまくり上げます。
2.次に、カフスのした部分を半分に折り上げ、カフスの下に合わせます。
3.最後にカフスを下に折り下げれば、出来上がりです。
自然な感じで腕まくりも出来て、見た目もおしゃれなので、普段着でネルシャツなどを着る場合にも応用出来ます。
また、ワイシャツの場合は、カフスを下ろさなくても、おしゃれに見えますので、色々試してみるのもおすすめです。
ワイシャツの腕まくりが素敵でヤバいと思う女子もいる
ワイシャツの腕まくりが素敵でヤバいと思う女子もいるのは、ご存知でしたでしょうか。
ワイシャツの腕まくりにこだわる理由は、ズバリ「ギャップ」です。
カッチリと隙が無く着られたスーツの男性が、ジャケットを脱いで、腕まくりをするような、無防備な姿を見せられると、思わずドキッとしてしまうようです。
他にも、ネクタイを緩めた姿や、ネクタイを外したノーネクタイのシャツの首元や胸元に、ときめきを感じてしまう女性も結構いるそうです。
意中の女性と残業をする時に、そういった姿を見せて、男性の魅力をアピールしてみるのはいかがでしょうか。
ただし、おかしなタイミングでしたり、肌見せをやりすぎると、セクハラと間違えられてしまうので、注意しましょう。
また、いくら残業とはいえ、来客の多いオフィスの場合は、お客様にとっても失礼にあたります。
時と場合を考えて行いましょう。
ワイシャツを腕まくりするのは営業職では避けるべき
ワイシャツの腕まくり、営業ではNG
気温が高かったり、外回りで歩き回っている時は、暑くて腕まくりしてしまいますよね。
しかし、暑いからと言って、お客様と合う時に袖をまくったままなのは、マナーとしてはNGです。
基本は、暑くても、袖を戻してジャケットを羽織りましょう。
ただし、普段から懇意にしていて、フランクな関係の取引先でしたら、OKな場合もあります。
とはいえ、初対面から腕まくりをして行くのは感心しません。
徐々に慣れてから着崩した姿を見せましょう。
また、どうしても暑いなと感じた時は、スーツやワイシャツの素材を見直してみてはいかがでしょうか。
気に入ったデザインをなんとなく着ていませんか?
スーツやワイシャツの中には、夏用素材のものもあります。
それですと、風通しを良くするように考えられており、通常のスーツより夏も過ごしやすくなるはずです。
ワイシャツの腕まくりはTPOを考えて!
女性から「ワイシャツの腕まくりが魅力的でヤバイ!」と思われていても、ワイシャツの腕まくりはTPOを考えて着こなしましょう。
ファッション誌でも、フォーマルさを持ちつつも、抜け感があるとして、腕まくりファッションを推奨されることもあります。
しかし、見た目がおしゃれだからと言って、いつでもどこでも腕まくりというのは、TPOを考えると、おすすめ出来ません。
時と場所を考えて、「この場だったら、どういう着こなしが相応しいかな」などと考えて身なりを整えましょう。
フランクな雰囲気の社長なんかですと、オフィスでも腕まくりをして過ごしている人もいます。
しかし、大事なお客様と合う時や、何かの式典などに出席する時は、腕まくりのままでいないはずです。
そういったTPOを踏まえた、腕まくりファッションを楽しみましょう。