つわりの時って「赤ちゃんのためにもきちんと食べなくちゃ。」とは思うものの、食欲もなくなるし辛いですよね。
そんな時には冷製パスタを作ってみませんか?夏の暑い時期のつわりの時でもさっぱりと食べられるのでおすすめです!
今回はつわりの時にぜひ食べて欲しいトマトを使った冷製パスタとつわりの乗り切り方についてご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
彼女の生理こない!一週間ないのは妊娠?生理がこない原因と対策
彼女から「一週間生理こないの」と言われたとき、男性のあなたはどんなふうに思いますか?驚いてしてどうし...
-
つわりでお風呂がしんどいのはなぜ?原因とつわりの時の入浴方法
赤ちゃんを妊娠した喜びもつかの間、辛いつわりの症状に悩まされることもあります。つわりの症状は人ぞれぞ...
-
妊娠中の食事制限が辛い!おすすめの調理法と上手に乗り切る方法
妊娠中の食事制限で辛い思いをしている人もいますよね。食べることを我慢するのは妊婦さんでなくても辛いも...
-
つわり嘔吐後の食事のタイミング・吐きづわり時の食事のポイント
妊娠初期は辛いつわりの症状に悩まされる妊婦さんも多いです。つわりで嘔吐後の食事で気をつけることや、食...
-
出産で入院中に義両親が来るタイミングは?ママの心と体を考えて
出産という大仕事を終えて入院中のママたちは、赤ちゃん産んだことで体力もなく、ヘトヘトの状態のことが多...
-
21週で赤ちゃんの性別はわかる?赤ちゃんの性別が判明する時期
妊娠週数が21週くらいになると。お腹の赤ちゃんの性別が気になる人もいますよね。赤ちゃんの性別がはっき...
-
出産後義母をますますうざく感じる予感。迷惑だって言えないから
出産前、出産後、心配してくださるのはありがたいのですが、お義母さん。はっきり言ってそれらのこと、すべ...
スポンサーリンク
つわりがひどい時にはトマトを使った冷製パスタがおすすめです!
妊娠中のつわりは、人によって個人差が大きく、まったくない人もいれば、重いつわりが続く人もいます。
特に、妊娠中は匂いに敏感になると言われているので、よく言われるものにご飯が炊ける匂いが受け付けない妊婦さんも多いですよね。
つわりがひどい時には食べ物も特定のものをようやく食べられるということも多く、同じものばかり食べてしまうこともあります。
できれば、栄養バランスのとれた食事をすることが妊婦さんやお腹の赤ちゃんにとっても大切です。
パスタは口当たりもよく、食べやすいメニューですが、温かい料理は匂いが強い傾向がありますので、つわりがひどい時には冷製パスタがおすすめです。
パスタは喉ごしも良く、好みの味付けで色んな味を楽しめることができるのが良いですよね。
特にパスタと相性が良いトマトは、栄養面でも優れていますし、トマトのさっぱりした味だったら食べられるという人も多いのではないでしょうか。
トマトが苦手の場合は、自分が食べれそうな食材を探してアレンジできるというのも、パスタの魅力でもあります。
つわりで食欲がない時は簡単にトマトの冷製パスタを作ろう!
食欲がない時や、つわりはひどい時でも、トマトだったら食べられるという人もいます。
つわり中でもトマトだけはたくさん食べられたという人もいるほどです。
それは、水分量が豊富なことと、程よい酸味が食べやすいという理由もあるでしょう。
トマトを使ったパスタで、冷製パスタは作ったことがないという人もいるのではないでしょうか。
冷製パスタには麺が細めのカッペリーニという種類のものが合います。
トマトソースには、角切りにしたトマトのほか、ワインビネガー、オリーブオイル、めんつゆ、塩コショウを入れ、味付けし、冷蔵庫で1時間ほど充分に冷やしておきます。
あとは、ゆで上がったパスタを冷水にさらしてこのソースに絡めるだけです。
食欲がなくても、食べやすいメニューです。
つわりがひどい時は、トマトパスタではなくトマトそうめんを食べよう!
真夏の暑い時期によく出るメニューに、素麺がありますよね。
食が進まないときも、素麺ならツルッと食べられるということもあります。
麺つゆでそのまま素麺を食べても美味しいですが、つわり中であれば栄養面を考えると、他のものも合わせて食べるのが良いでしょう。
その場合も、活躍するのが「トマト」です。
素麺はシンプルなので、意外と何にでも合います。
トマトや他の野菜や具材(ほうれん草やツナ缶、スナップエンドウ)を混ぜて味付けしたソースの中に茹でた素麺を入れるだけです。
トマトの赤と野菜の緑で、彩りもよく栄養価も高いメニューです。
トマトだけではなく、冷シャブ風に茹でた薄切り肉を入れたり、豆腐を入れたりしても美味しいです。
レトルト食品をアレンジして、つわりを乗り切ろう!
つわりが酷いときには、料理をする時間があるなら横になりたいと思うこともあります。
料理をしている最中の匂いが苦手という人も多いでしょう。
そんな時は、レトルト食品を活用すると便利です。
電子レンジでチンするだけのおかゆのレトルトパックは、手間がなくとても便利です。
自分好みで、具材を足せてアレンジも自在です。
温めなくても、冷たいまま冷製おかゆとして食べるのも良いでしょう。
また、パスタソースもたくさんの種類が売られています。
パスタを絡めるだけで本格的なパスタが出来るのが魅力です。
私は、和風納豆パスタソースがお気に入りで、家に常備しています。
おかずが何もない時でも、安心ですし、美味しく出来るところが良いですね。
こうしたパスタソースは、別にパスタに限らず野菜など他のおかずにも使うことができます。
もやし炒めに和風パスタソースを加えて、和風もやし炒めになりますし、たらこパスタソースもささみ肉にかけて応用することができます。
なぜかつわりの時に食べたくなってしまう食べ物って?
妊娠前はそうでもなかったのに、妊娠中になぜか無性に食べたくなるものってありますよね。
私の場合は、フライドポテトと炭酸飲料でした。
こればかりを食べていると体にも良くないので、極力我慢していましたが、特に炭酸は飲みたくて仕方ありませんでした。
別に糖分が入っていなくても良くて、あのシュワシュワ感が無性に欲しくなるんですよね。
最終的には、炭酸水メーカーを買って自宅で炭酸水を作って飲んでいました。
炭酸飲料と答える人もとても多いです。
妊娠中は、カフェインが入ったコーヒーなどの飲料は制限されるので、無類のコーヒー好きな私にとってはどうしようという感じだったんですが、つわり中はコーヒーよりも炭酸飲料だったというのも、今となっては不思議です。
人によっては、アイスクリームやフルーツを食べたくなるという意見も多いです。
つわりの時期は、常に気持ち悪い状態なことが多いので、リフレッシュすることでつわりの辛さを忘れられるものという点で共通しているのではないでしょうか。